パプリカとブリのエスカベッシュ

エスカベッシュとは魚のマリネのようなもの。

夜のスーパーで値引きになっていたお刺身のアレンジレシピです。

イカやホタテなど、違う種類の魚介でもおいしいんじゃないかな、と思っています。

作り方のレシピはこちら

材料

(1〜2人分)

・ブリ(刺身用) 80g

・黄パプリカ 1/4個

・人参 30g

・イタリアンパセリ 適量

(混ぜておく)

・EXオリーブオイル 大さじ1

・レモン汁 大さじ1と1/2

・白ワインビネガー 小さじ1

・砂糖 小さじ1/2

・塩 小さじ1/4

・こしょう 少量

・片栗粉 適量

・塩、こしょう 少量

・サラダ油、またはオリーブオイル(加熱用)   適量

手順

① パプリカと人参は千切りにする

② ブリは半分の大きさに切って、塩こしょう、片栗粉をまぶす

③ フライパンに油を引いて、①を軽く炒めてAに漬ける

④ フライパンを拭いて再度油を引く、②を両面焼いてAに漬ける

⑤ 20分程度置いて味をなじませたら、刻んだイタリアンパセリを混ぜてできあがり

ひと手間かけるだけで、おいしく華やかになるのでおすすめですよ~!!

たっぷりきのことパプリカのキムチ炒め

思い切ってきのこ3種とキムチを使って炒めてみました。

辛さが足りない方は食べる時にラー油をすこしかけても良いかもです。

翌日はあまった分にとろけるチーズを乗せて食べてみました。

なかなかいけましたよ~。

作り方のレシピはこちら

材料

(2人分)

・赤パプリカ 1/2個

・好きなきのこ 合わせて200g

(今回はエリンギ、しめじ、まいたけを使いました)

・キムチ 50g

A

・料理酒 小さじ2

・おろし生姜 チューブで2cm

B

・醤油 小さじ1

・鶏ガラスープの素 小さじ1/2

・ごま油 小さじ1/2

・サラダ油 小さじ2

・白すりごま、いりごま 適量

・万能ねぎ 適量

作り方

① パプリカは縦に5mm幅、長さは半分に切る

きのこは食べやすい大きさに切る

② 熱したフライパンにサラダ油を引いて、きのことAを入れて炒める

③ きのこがしんなりしてきたら、パプリカを入れて炒める

④ パプリカにある程度火が通ったら、キムチを入れて炒める、全体になじんだらBを入れて軽く炒める

⑤ お皿に盛って、白ごまと万能ねぎをかけたらできあがり

パプリカとツナのポテトサラダ

マヨネーズを使わないで、おいしいポテトサラダが食べたい!!

そんな衝動に駆られて作ったのがこちらです。

脂質と塩分を抑えるために酸味と白だしを適度にきかせて、

粒マスタードと黒こしょうも入れて

大人のポテトサラダにしてみました。

新じゃがをレンジで加熱してパパっと作っています。

作り方のレシピはこちら

材料

(3人分)

・新じゃが 大2個

・黄パプリカ 1/4個

・きゅうり 1/2本

・紫玉ねぎ 1/4個

・酢 大さじ1

A

・ノンオイルツナ缶 50g

・レモン汁 小さじ2

・EXオリーブオイル 小さじ2

・粒マスタード 小さじ1

・白だし 小さじ1

・塩、粗挽き黒こしょう 適量

・刻んだイタリアンパセリ 適量

手順

① きゅうり→斜め薄切り、塩もみしておく

紫玉ねぎ→繊維に垂直に薄切り、長さを半分に切る、塩水で辛みを抜く

パプリカ→縦に薄切り、長さを1/3に切る、耐熱容器に入れてラップをかけて500Wのレンジで1分加熱、冷ます

→ 全て野菜の水気は切っておく

② 新じゃがは皮をむいて小さめに切る、耐熱容器に並べてラップをかけて、レンジで7分程度加熱、熱いうちに潰して酢をかけて混ぜる

※ 普通のじゃがいもなら、加熱時間はもう少し長め。様子見で。

③ ①、②、Aを和えたらできあがり

〜 補足

・ツナ缶の水気は切る

・パセリはイタリアンパセリでなく、乾燥パセリでも良いですし、省略しても問題ないです。お好みでどうぞ

・粒マスタードと粗挽き黒こしょうで味が引き締まります

パプリカとミニトマトのハニーヨーグルト和え

イエローアイコトマトが手に入ったので、

みずみずしい甘さを活かして作ってみたレシピです。

糖度高めのトマトならヨーグルトと上手く合うんじゃないかな、と思っています。

作り方のレシピはこちら

材料

(1~2人分)

・黄、赤パプリカ 各1/6個

・イエローアイコトマト 2個

A

・無糖ヨーグルト 50g

・はちみつ 小さじ1

・細かく砕いたくるみ 2かけ

手順

① パプリカはラップで包んで、500Wのレンジで1分20秒加熱、冷水で冷やして水気を切って、幅8mmくらいに切る

② ①、小さく切って種を除いたトマト、Aを和えてできあがり

※ くるみは粉末並みになるべく細かく砕いたほうが食べやすいです!

彩り野菜の白だし仕立て

揚げて漬ければ良いだけなのですが、シンプルにおいしいですね。

パプリカを和食でいただくのなら、白だしが一番合うのではないかと思っています。

麺つゆも良いんですけど、これなら色もキープできて上品な味になるので。

なすは高温でもっと鮮やかなパープルに揚げるべきでした。

アントシアニンの美しさにこだわりたい。

次はリベンジしますよ~!!